妻は、娘にはたくさん本を読ませたいとよく言っていました。
ボクも後から調べて知ったのですが、やはり乳幼児期からの
本の読み聞かせは大切みたいですね。
そんな娘が0歳の時に、よく読んでた絵本をランキングにしてみました。
これから子供が生まれるご家庭へのプレゼントをあげたいんだけど、
何がいいかなーと迷っている方も参考になるはずです!
5位 ももんちゃんぎゅっ!
2位 だるまさんシリーズ
本シリーズは、合計3冊あります。
・だるまさんが~
・だるまさんの~
・だるまさんと~
0歳の時からもう何回も読んでいます。
個人的には、「が」が好きです。
1位 いろいろばぁ
妻の友人からプレゼントで頂きました。
とても好きで楽しい反応もします。
1歳になった今でもたまに読んでーと言ってくるくらいお気に入りです。
妻から、娘この本好きなんだよねー
続編があるみたいだから買ってきてよ。と言われたことがあり、
「もっといろいろばぁ」を買いました。。
早速、どんな反応をするか楽しみに読ませました。
しかし!思っていたよりも反応が薄くて、
妻と二人で、こっちはイマイチみたいだね。と笑って話していました。
娘は本も好きなのですが、どちらかというと音楽のほうが好きな感じです。
音のなる絵本のほうが興味があるのかな。
そして歌いながらリズムを取って踊っているところが可愛い。
“この娘のお気に入り本は定期的にチェックして報告します!”