2019年1月– date –
-
教育・育児市川市の補助金を利用すると認可外保育園の料金が安くなりすぎた。
ひとり親で待機児童になって一年以上が経過しました。市川市の一歳児クラスは本当に空きが少ないみたいです。そこで、認可外保育園に入れようと調べていたところ、近くの認可外保育園では、3月までの期間限定ですが、週3回9時半-15時の保育、給食付きで3万... -
お出かけ/旅行ディズニーランド2回目の娘の反応は?
前回ディズニーランドへ行った時は、ほとんど乗り物も乗れなかった上にとても混んでいたのでリベンジに行きました。https://a3710.com/post-750/ ヤマハ音楽教室が終わってから車でディズニーランドへ。30分くらいで着きました。近いっていいな。&nbs... -
ノンジャンル健康診断と人間ドッグの違い
昨年、生活習慣病健診を受けました。オプションで、腫瘍マーカーも検査しました。これまでは、まったく気にしていませんでしたが、だんだんと病気や健康に関して気を使わなければいけないなと感じてきました。そこで、人間ドッグと健康診断の違いについて... -
ノンジャンル健康診断の結果が届きました~結果の見方と内容について
今年からバリウムを飲んだ健康診断になりました。毎年やっている健康診断は、簡易的なものだったので特に気になるような結果もなかったので、今回はどんな結果が出るのか待ち遠しかったです。 そして、受け取った結果をみると・・・・再検査の案内が... -
お出かけ/旅行マイルを利用してルネッサンスリゾートオキナワに泊まる計画
今年やることの1つとして、妻の家族を連れて沖縄旅行という計画があります。https://a3710.com/post-335/ ANAの公式ホームページで、航空券+宿泊「ANA旅作」国内ダイナミックパッケージの国内タイムセールが1月4日から販売されていたので、値段を調べ... -
お出かけ/旅行新幹線の子供料金は?
新幹線の子供料金について、未就学児は無料だと思っておりましたが、それは自由席に座る場合と指定席で膝の上に乗せる場合です。 ボクは、妻の実家へ行くときに東海道新幹線を利用しています。これまでは小さかったので、膝の上の乗せていましたが、...
1