2019年3月– date –
-
娘の成長記録明日から認可保育園へ
今年2月から保育園に行き始めて2ヵ月が経ちました。認可外で1日5時間くらい週3回だけでしたが、行かせて良かったかな。今ではすっかり慣れてきて、家に帰ってきてからは、ぬいぐるみ相手に先生の真似をして遊んでいます。朝のおはようの挨拶や給食の挨拶も... -
お金スマホの液晶が割れたので保険で修理費をもらいました。
これまでに何十回もスマホを落としたことはありますが、一度も割れたことはありませんでした。しかし、ついにこないだ落として液晶が初めて割れました。これまで割れたことがなかったことから、ケースも液晶フィルムもつけていなかったので、二回目に落と... -
お金スマホを落として壊れた時に使える保険②キャリア以外の補償サービス
最近では格安SIMの普及やスマホ本体の中古市場が拡大してきて、三大キャリア(docomo、au、SoftBank)以外で契約する方も多くなってきました。 格安SIMやオークションで購入した本体には保険がないので、壊れたときには泣き寝入りするしかないと思わ... -
お金70歳以上の医療費負担の割合と高額療養費制度について
70歳以上の医療費の自己負担は何割?病院などで支払う医療費の自己負担は一般的に3割です。70歳から74歳の方の窓口負担は、平成18年の法改正により平成20年4月から2割とされていますが、特例措置でこれまで1割とされていました。しかし、この特例措置に... -
お金スマホを落として壊れた時に使える保険①キャリアの保険
スマホを落としたり水濡れで壊れたり、外出中に紛失したことはありまんか? 端末代金も年々高くなってきており、修理費用も高額です。そんな時に備えて保険に加入しておくことをオススメします。いくつか保険サービスがあるので、自分にあったものを... -
ノンジャンル娘にひな祭りについてどう説明するか分からないので調べてみました。
3月3日のひな祭りも無事に終わりました。今回で3回目です。毎年恒例の手作り料理も今回は半分以上を食べてくれて大満足!ほとんど、いくらメインで食べていましたが・・・写真で見るとバラ?お花が難しそうだと思っていたけど、実際にやってみると意外と簡... -
ノンジャンルニッケコルトンプラザへ今後オープン予定の店舗
本八幡のショッピングモール「ニッケコルトンプラザ」の改装や新規オープン予定の店舗が増えています。今春オープン予定の店舗をまとめました。 スイーツパールレディ ニッケコルトンプラザ市川店3月16日(土)オープン予定タピオカ専門店の老舗「パ...
1