MENU
  • 🏠
  • 自己紹介
  • お出かけ/旅行
  • SNS/ブログ
  • ポイ活
  • 睡眠障害の話
癌で愛する妻と死別した30代シングルファザーから娘へ送るブログ
ととメモ
  • 🏠
  • 自己紹介
  • お出かけ/旅行
  • SNS/ブログ
  • ポイ活
  • 睡眠障害の話
  1. ホーム
  2. 2020年
  3. 1月

2020年1月– date –

  • お出かけ/旅行

    行徳駅の交通公園で三輪車デビュー

    うちの近所には自転車や三輪車の練習ができる公園や広場がないので乗り物も持っていないしこれまで遊んだことがありません。 せいぜいミニ三輪車のようなものをキッズパークとかで乗る程度。そこでそろそろ乗れるようになる年頃になってきたので前から気に...
    2020.01.24
  • 教育・育児

    最近の3歳娘のイヤイヤへの対策方法

    娘は病院がとにかく嫌いです。病院の前まで行くと全力で拒否します。きっと行くと注射されると思って嫌がっているんだと思います。最近はだんだんと自我が強くなってきて遊んだおもちゃの片付けや歯磨きなど色々なことに対して嫌がることも多くなってきま...
    2020.01.22
  • ひとり親

    ひとり親の「仕事をする目的」は生活のため?自分のため?

    ひとり親になってから仕事に対して・・・仕事とは何だろう。何のためにやっているんだろう。とふと思うときがある。生活するため?世間体のため?誰かに貢献するため?自己満足のため?趣味?暇つぶし? おそらく生活をするために仕事をしている人というの...
    2020.01.15
1
みなとと
シングルファザー
結婚2年目に癌で妻と死別した3歳ひとり娘を育児中の30代シングルファザーです。
妻のこと、娘の育児教育、節税節約、ライフハック、お得情報について記事を書いております。
ご連絡はTwitterまでお願いします。
自己紹介はこちら
人気記事
  • スタジオアリスの七五三撮影で総額6万円相当分が実質2万円以下になるお得術
  • 死別したパートナーの家族(義理の両親、兄弟姉妹)との付き合い方
  • ノーコードGlideの料金プラン〜無料プランと有料プランの違い〜
  • 写真や動画のバックアップ!GoogleフォトとAmazon Photosの違いは?
  • キッズデュオインターナショナル市川 説明会に参加しました
カテゴリー
  • SNS/ブログ/ツール(12)
  • お出かけ/旅行(26)
  • お得なサービス(8)
  • お金(9)
  • ネット通販(8)
  • ノンジャンル(34)
  • ひとり親(25)
  • マイル/カード(14)
  • 妻が残してくれたもの(16)
  • 娘の成長記録(31)
  • 教育・育児(39)
  • 知育玩具/育児グッズ(8)
  • 節税・節約(32)
アーカイブ
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (11)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (12)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (5)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (7)
  • 2019年7月 (5)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (8)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (9)
  • 2018年10月 (13)
  • 2018年9月 (16)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (13)

© 2019 ととメモ.