子育て育児– category –
-
娘と一緒に初めてのクッキー作りに挑戦してみた結果
ついに通っている保育園の園児でコロナ感染者が出ました。これまで出ていなかったのが不思議なくらいです。 園児が濃厚接触者の可能性もあるので、急遽数日間の自宅待機になりました。仕事も休む必要もあり、外にも遊びに行けないので困りました。 こうい... -
映画「すみっコぐらし」で感動して泣きました。
女の子は精神年齢が高いなとつくづく思うこの頃です。 娘が好きな「プリキュア」と「すみっコぐらし」の映画が公開されたので早速観に行ってきました。 プリキュアはおそらく保育園のお友達の影響で好きになったのでしょう。これまで恐いとか言って娘はあ... -
買って良かった!5歳の娘が3年以上使ってる知育玩具3選
これまでにクリスマスや誕生日などイベントごとの度に何かしらプレゼントを買っています。自分が買う以外にもおばあちゃん、お姉ちゃんからも貰うのでどんどん物が増えていく… それはさておき、いつもイベントの時にプレゼントするものも悩んできました。... -
毎年恒例のスタジオアリス撮影で感じた5歳娘の成長
我が家では、1歳から毎年スタジオアリスで娘の写真を撮影をしてもらっています。今年もいつも通り優待券を利用して行ってきました。 いつの間にか、優待券とスマイルポイントの交換特典が併用出来なくなっていたのは残念ですが仕方ありません。 土曜日の... -
5歳を迎えた娘の誕生日
今年も楽しい誕生日を迎えることが出来ました。ついに娘も5歳です。 誕生日の夜には、おばあちゃんが作ってくれたドレスを着ていました。すっかりお姫様気分の娘です。写真撮影が終わるとすぐに脱いでパジャマに着替えていましたが…結構時間をかけて手作... -
5歳の誕生日プレゼントは「100円のラムネ」が良い!という娘
そろそろ誕生日を迎えてついに娘も5歳になります。 娘も普通に自己主張が出来るようになってきたので、今年は誕生日プレゼントで何が欲しいのか聞いてみることにしました。 誕生日プレゼントで何か欲しいものあるの? う〜んとね、自転車!漕ぐやつね。 ... -
娘にあっさりと別れを告げられてしまった可哀想なメルちゃん
我が家では、夜寝る前には子供が遊んだおもちゃなどは全て自分で片付けさせています。片付けといっても棚に入れるだけなのですが、床には何もない状態にさせます。 もし落ちてたり、片付けないものは捨てても良いものということです。もちろん捨てる前に、... -
オリンピック選手でも1日1時間の勉強で医学部合格!「ソクラテス式問答法」とは?
ラグビー元日本代表・福岡堅樹選手が医学部に合格した時の勉強時間は1日1時間みたいです。こんな短時間で成果が出るとは並大抵の人には信じられません。 どのような考え方や教育を受けてきたのか気になったので調べてみると面白い教育法をまた知りました。... -
なぜうちの4歳の娘はスマホやタブレットで遊ばないのか?
保育園の保護者会に参加した時に、他の親から家庭での悩みについて話す機会がありました。 ・家で製作するのが好きで外に出たがらない。・言うことを聞かない。・約束事を守らない。・スマホやタブレットで遊びすぎる。・ゲームやテレビの時間が多い。 年... -
子供の歯磨き対策に見つけた新アイテムは大人にも効果的!
最近うちの4歳の娘が歯磨きを5秒で終わらせます。それちゃんと磨けてないよ… 子供って歯磨きを嫌がりますよね。うちも過去に娘の歯磨き対策としていくつかやってきました。 これまでに取った対策方法は… ぬいぐるみ 初めての歯磨き対策は2歳の時…こちらの...