節税・節約– category –
-
節税・節約ジュニアNISA始めました!2023年末に廃止されるけど何が変わる?
娘の資産形成の為、昨年に楽天証券で未成年口座を開設しました。同時にジュニアNISA口座も開設しましたが利用していませんでした。理由は、子供が18歳になるまで引き出しが出来ないという制限がネックだった為です。ところが、現行のジュニアNISA制度が202... -
節税・節約漫画「鬼滅の刃」を80%OFFで購入!人気の漫画を読むなら圧倒的にdブックがお得
電子書籍市場が年々拡大しているのでネットで漫画を購入したいけど、いったいどこを利用したら良いのか迷ってしまいますよね。ボクはこれまでAmazon Kindleや楽天koboをメインに利用していましたが、今はdブックがメインです。その理由としては、やはりお... -
節税・節約ETCマイレージに登録すると高速料金が10%割引になる!
ETCマイレージサービスというのはご存知でしょうか??ETCによる高速国道等の通行料金のお支払額に応じてポイントが貯まり、そのポイントを還元額(無料通行分)と交換できるサービスです。みなさんはETCカードを持っていますか??注意事項として、 クレ... -
節税・節約宅急便120サイズの送料を全国一律無料にする裏技
今回は宅急便の裏技を紹介。消費税も10%に増税され、運送業界の運賃も値上げ傾向にあります。参考にヤマト運輸の宅急便の料金です。東京~沖縄に120サイズの荷物を送る場合は、3,040円もかかります。 今回紹介する宅急便の裏技は、全国一律で利用出来るの... -
節税・節約タクシー配車アプリ「DiDi」が市川市も対応エリアに入ったので利用してみた
今や一人一台みんなスマホを持っている時代になりました。 スマホでタクシーも呼べてしまうので便利ですね。有名なタクシー配車アプリだとMOV(モブ)、Japan Taxi(ジャパンタクシー)、Uber(ウーバー)、DiDi(ディディ)フルクルなどありますが、東京... -
節税・節約ドコモの子育て応援プログラムに加入して毎月無料でもらえるフォトブック特典を無駄なく使う
dフォトに加入している方は、毎月1回送料無料でフォトブック1冊が作れます。使わなかった場合は、最大で4冊繰りこし貯まっていきます。 ボクもドコモの子育て応援プログラムに加入してから半年くらい何も利用していなかったので、4ヶ月分の特典が繰り越さ... -
節税・節約スタジオアリスの七五三撮影で総額6万円相当分が実質2万円以下になるお得術
初めての七五三撮影でスタジオアリスへ行ってきました。 ここからは、購入した商品と費用の総額と実質使った金額です。 まずは、スタジオアリスが販売している七五三撮影のセットがあります。最安値でシンプルセット(基本価格43,850円相当) 37,800円~... -
節税・節約ドコモの子育て応援プログラムに登録すると最大で約10万円分の特典がもらえる
ドコモの子育て応援プログラムに登録をすると3つの特典があります。3つの特典dフォトが最大13ヶ月無料dフォトはスマホで撮った写真を、フォトブックにしたり、クラウドで保存・管理。スマホの写真ライフをもっと楽しめるサービスです。毎月1冊フォトブッ... -
節税・節約ユニゾホールディングスの株主優待利用で3,000円以下で宿泊できる都内のホテル
2019年7月からは、株主優待内容が変更になります。(2019年3月31日基準の贈呈分、有効期間:同年7月1日から翌年6月30日まで)変更後の優待内容は・・・保有株式数(基準日: 毎年3月31日)100株以上1,000株未満1,000株以上株主優待券ホテルユニゾご予約時に... -
節税・節約タイムバンクで毎日最大5,000円キャッシュバックのキャンペーン中!(6月28日まで)
最近、テレビCMでも時々見ますが、タイムバンクで1億円キャッシュバック祭が開催中です。開催期間は、6月21日(金)~6月28日(金)までの8日間です。 タイムバンクで紹介コードを使ってお買い物をすると、その日初めて購入した商品の50%をキャッシュバ ...