-
娘の成長記録5歳を迎えた娘の誕生日
今年も楽しい誕生日を迎えることが出来ました。ついに娘も5歳です。誕生日の夜には、おばあちゃんが作ってくれたドレスを着ていました。すっかりお姫様気分の娘です。写真撮影が終わるとすぐに脱いでパジャマに着替えていましたが…結構時間をかけて手作り... -
ひとり親ひとり親の新しい出会いによって得られるもの|100名への調査結果
ひとり親が抱える悩みには…時間や金銭的な余裕がない将来ひとりで生活するのが不安子供の幸せに出来るのか心配人それぞれ色んな悩みがあるかと思います。そこで、新しい出会いがもたらす影響について、ネットで100名のひとり親(シングルファザー、シング... -
お得なサービス【全5社比較】スマホ補償はどのサービスを選ぶのがオススメ?
iPhone12を例に破損、紛失時に使えるスマホの保険サービスをまとめました。結論から先に申し上げると、圧倒的にお得な保険は、セゾンカードのSuper Value Plus(お買物安心プラン充実コース)です。こちらの保険はクレジットカードのセゾンカード保有者限... -
ノンジャンル人気のブラジル式バーベキュー「シュラスコ」とは?自宅で楽しめる道具と調味料
【シュラスコとは?】シュハスコ、シュラスコ(ポルトガル語: churrasco)は、鉄串に牛肉や豚肉、鶏肉を刺し通し、荒塩(岩塩)をふって炭火でじっくり焼く、ブラジルをはじめとする南アメリカの肉料理である。スペイン語圏では「チュラスコ」又は「アサー... -
マイル/カード楽天経済圏でもメインカードはマイレージプラスセゾンを使う7つの理由
ボクがこれまでに利用してきたゴールドカードは6種類あります。dカードGOLDカード楽天ゴールドカード楽天プレミアムカードイオンゴールドカードANA VISAワイドゴールドカードANAアメックスゴールドカードこの中で現在でも利用しているのは、イオンゴール... -
ノンジャンル睡眠障害「ナルコレプシー」は周りには理解されないことが辛い
睡眠障害にはいくつか病気があります。睡眠時無呼吸症候群は聞いたことありますよね?ナルコレプシーは聞いたことありますか?ボクが20年間つきあっている病気です。これまでナルコレプシーについての記事は書いていませんでしたが、どうやってこの病気と... -
ひとり親【チャート診断】シングルファザーの転職活動|理由別仕事探しの流れを解説
ひとり親(シングルファザー、シングルマザー)は仕事と家庭を両立しなければいけません。実家など家族のサポートを受けられる場合もありますが、あまり頼りすぎるのも良くないですし、いつまでも続くわけではありません。そこで、家庭の状況によっては仕... -
ひとり親時間が足りないひとり親は家事代行サービスを使うべき理由|デメリットは?
家事代行サービスという便利なサービスは聞いたことあって知っている人は多いですよね。けれど、具体的な内容まで知らない人も多いかと思います。家事代行サービスは何をしてくれるの?知らない人に家事をやってもらうのは心配。本当に信頼できるの?メリ... -
ひとり親シンパパ、シンママ(ひとり親)が題材・主人公のドラマ|感想とレビューまとめ
結婚する前に観たことがあるドラマも多いのですが、どれもこれも涙なしには観れません。親と子供の絆ってすごい感動しますよね。観たことのあるドラマと評判の良いドラマをまとめてみました。主人公はシングルファザーだったり、シングルマザーだったり、... -
ノンジャンルナルコレプシーはどう生活すべき?仕事の選び方を考えてみる
ナルコレプシーについては、こちらの記事で詳しく紹介しております。現在の医療技術では完治しない以上、病気と上手く付き合っていく他ありません。かといって、仕事をしなければ収入を得られず普通の生活も送れないので困ってしまいます。これまで約20年...