-
子供と一緒に過ごす時間を増やすために具体的な方法を10個挙げてみる
1日24時間じゃ全然足りない!子供と過ごす時間がもっと欲しい! 子育て家庭の親は、時間の悩みや不満ってありますよね。 今やスマホが普及して、インターネットやエンタメなど情報は無限にあります。世の中のエンタメは、ボクたちの時間をいかにどれだけ奪... -
三日坊主でもやる気を継続させて達成出来る!具体的な目標設定の方法
何をやっても三日坊主で長続きしない… そんな時に、自分は意志が弱いダメ人間なんだ…とつい思ってしまいますよね。 ただ・・・安心してください。それが普通です! 人間の脳は、嫌なことを先延ばしにするように出来ているんです。 先日、やる気に頼らず「... -
市場拡大中のスマートリングとは?機能と特徴から選ぶおすすめ3選
最近Apple watchなどスマートウォッチを腕につけている人も以前より多く見かけるようになりました。 スマートウォッチは、Apple WatchやGarmin、Fitbitを始めとして中華系メーカーのXiaomiやOPPOからも販売されています。実際にスマートウォッチを利用して... -
初めてキッザニア東京へ遊びに行く前に準備すべきものと注意点は?
【初キッザニア東京で準備すべきものは?】 まず初めにキッザニア東京へまだ行ったことがない人へこれだけは準備しておくと良い!!というものが3つあります。 アプリをダウンロードするやりたい仕事の候補を決めておく簡単なシステムだけ理解しておく それ... -
5歳の娘と「キッザニア東京」へ初訪問!夏休み報告レポート
今年の夏は妻の実家に久しぶりに遊びに行く予定をしていましたが、コロナ感染者数が過去最高を更新!直前で延期になったので、どこかに行きたいなと考えていました。前に知人から5歳から「キッザニア東京」がおススメだよと教えてもらっていたので、早速行... -
5歳娘が1日4回も!歯磨きを嫌がる子供の対策に効果絶大なおすすめグッズ
こんにちは。みなととです。 子供ってみんな歯磨きするのを嫌がる傾向があるのでしょうか?試行錯誤して子供へ歯磨きをさせようと頑張っている親も多いと思います。 アメリカ人は歯を大切にしようと、きちんとメンテナンスをしているという話を聞いたこと... -
箱根旅行で毎回必ず食べる「小田原かるびラーメン」を通販でお取り寄せしてみた
ボクはコロナ前まで箱根で働いておりました。千葉から週2回くらいで通勤してたのが懐かしい… コロナになってから箱根へ行く頻度は激減しました。それでも電車で行く時に必ず食べていたのが「小田原かるびラーメン」です。 とにかく美味しいので、ぜひお取... -
2022年上半期を振り返って~年初に計画した目標を見直してみた
毎年、年末に振り返りと翌年の目標を立てるのですが、全く役に立っていないので半年に一回見直しすることにしました。 改めて昨年末に設定した今年の目標を振り返ってみます。 2021年末に設定した今年の目標 育児 娘にバレエを習わせる。娘と2人で過ごす... -
我が家のコロコロデスクは今◯◯に…
昨年、子供用の机と椅子を買おうと思っていたところ、コロコロデスクという便利なアイテムを見つけて購入しました。 見た目もお洒落に見えるし、体がどんどん大きくなる子供にとって、コロコロして高さを変えられるのでめちゃめちゃ便利じゃないですか♪ そ... -
【検証】5歳の娘にお金の計算を教えてみたら理解するのか
更新頻度がどんどん減ってきているので何かしら決まりを作らないと継続するの難しい…インスタもブログもツイッターも全て中途半端なのが問題なのよね。 さてコロナはまだ落ち着いていませんが、相変わらずの生活が続いております。 娘もだんだん自分で買い...