スマホを落としたり水濡れで壊れたり、外出中に紛失したことはありまんか?
端末代金も年々高くなってきており、修理費用も高額です。
そんな時に備えて保険に加入しておくことをオススメします。
いくつか保険サービスがあるので、自分にあったものを選びましょう。
スマホ修理費用の目安
保険の紹介の前に修理費用の目安を見てみます。
故障の修理費用は一概に○円とは言えずに、
状態によって金額が大幅に変わります。
安くても2,000円~で、高い場合は10万円近くします。
また機種によっても値段はまちまちです。
参考に修理費用の目安です。
iPhoneの修理費用目安
iPhone XS
液晶ガラス交換 40,000円~
液晶パネル交換 50,000円~
カメラ修理 20,000円~
水没修理 10,000円~
iPhone 6
液晶ガラス交換 5,000円~
液晶パネル交換 5,000円~
カメラ修理 4,000円~
水没修理 5,000円~
Androidの修理費用目安
Galaxy S9
液晶ガラス交換 52,000円~
液晶パネル交換 52,000円~
バッテリー交換 15,000円~
カメラ修理 12,000円~
水没修理 5,000円~
Galaxy S6
液晶ガラス交換 35,000円~
液晶パネル交換 52,000円~
バッテリー交換 13,000円~
カメラ修理 11,000円~
水没修理 5,000円~
A店で20,000円の見積もりが、B店では40,000円の見積もりだったなど
修理する店舗によっても値段がだいぶ変わってきます。
また、最新機種の修理費用は本当に高額です。
場合によっては、新たに購入したほうが安くつくこともあります。
キャリアで加入できる保険
スマホを購入する際に加入できる保険です。
iphone、docomo、au、SoftBank、Y!mobile、楽天モバイルのキャリア別に見ていきます。
AppleCare+for iphone
月額料金:616円 (総額14,800円)
保証期間:iPhoneの購入日から2年間
サービス内容:過失や事故による損傷に対する修理など
自己負担額:画面の損傷は1回につき3,400円、そのほかの損傷は1回につき11,800円
サービス利用回数:2回まで
docomo ケータイ補償サービス for iPhone & iPad
月額料金:iPhone 6s以降の機種 750円
サービス内容:水濡れや破損に加え、紛失などのトラブルを補償します。
自己負担額:11,000円、ケータイデータ復旧代金は1,000円
利用回数:年間2回まで
docomo ケータイ補償サービス
月額料金:330円、380円、500円(機種により異なる)
サービス内容:交換電話機のお届け、修理代金サポート
ケータイデータ復旧代金の割引
自己負担額:修理代金は保証対象内は無償、保証対象外は3,000円
ケータイデータ復旧代金は、1,000円または2,000円。
au AppleCare+ &au端末サポート
月額料金:iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone X:1,190円
iPhone 8 Plus、iPhone 7 Plus、iPhone 6s Plus、iPhone 6 Plus
890円
iPhone 8、iPhone 7、iPhone 6s、iPhone 6 790円
サービス内容:AppleCare+同等の保証+auのサポートがご利用いただけます。
自己負担額:自然故障時は無償、画面割れは3,400円、その他修理の場合は11,800円
au 故障紛失サポート
月額料金:630円
サービス内容:交換用携帯電話機お届けサービス、
位置検索サポート、遠隔操作サポート、3年保証サービス
データ復旧サポート、修理代割引サービス、水濡れ・全損時リニューアルサービス
自己負担額:3,000円~8,000円(契約年数とサービス利用回数により異なる。)
サービス利用回数の制限:1年間に2回まで
自己負担額:故障保証サービスは0円、保証対象外の故障も修理代は5,000円、
水濡れ・全損時リニューアルサービスは10,000円
ソフトバンク あんしん保証パック with AppleCare Services
月額料金:iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone X:1,160円
その他のiPhone(iphone6以降):830円
サービス内容:AppleCare+同等の保証+ソフトバンクのサポートがご利用いただけます。
修理代金は全額分Tポイント付与(paypay付与へ変更予定)
自己負担額:
自然故障時は無償
画面割れは3,400円、その他修理の場合は11,800円
ソフトバンク あんしん保証パックプラス
月額料金:650円
サービス内容:故障保証サービス、
破損保証サービス(外装修理代金:90%割引)、
電池パック無料サービスまたは内蔵型バッテリー交換修理割引サービス、水濡れ・全損保証サービス
自己負担額:故障保証サービスは0円、破損保証サービスは1,500円、
水濡れ・全損保証サービスは5,000円、盗難・紛失保証サービス、
メモリーデータ復旧サポート
Y!mobile 故障安心パックS
月額料金:500円
対象プラン:ケータイプランSS
サービス内容:故障保証サービス、破損保証サービス、水濡れ・全損保証サービス、
盗難・紛失保証サービス、水濡れメモリーデータ復旧サポート、
電池パック無料サービスまたは内蔵型バッテリー交換修理割引サービス
の6つのサービスがセットになっています。
自己負担額:自然故障時は無償、外装破損時は最大1,500円
水濡れ・全損などのトラブル時は5,000円。
楽天モバイル
月額料金:500円
サービス内容:水没・破損・全損・故障となったスマートフォン、タブレット・モバイルルーターを修理。
修理不可の場合は、セット端末の価格による指定機種を機種変更価格の20%相当で交換。
利用回数:保証開始日から1年毎に2回まで
対象端末:楽天モバイルで新規契約時にセットで購入したスマートフォン、タブレット・モバイルルーター
補償額:修理の場合は、修理上限金額24,000円(税込)まで
上限を超えた場合は、メーカー再生品のご提供(無料)で修理完了となります。
これらの補償サービスは、携帯電話の購入時にのみ加入できる
サービスのため、中古やオークションで購入した場合や
友人知人などから譲り受けた場合には加入が出来ません。
そういった場合にも対応できる保険があります。
続きは次回へ
“スマホの場合は、画面保護シートとケースはやはり必須だったね。”