「がんばれ市川!対象のお店で最大10%戻ってくるキャンペーン」が発表されました。
こちらのキャンペーン「あなたのまちを応援プロジェクト」は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大が日本各地で大きな影響を与えていることを受け、全国に広がる「PayPay」の決済プラットフォームを活用して、全国の地方自治体と一緒に地域経済を盛り上げる取り組みです。
簡単に解説をしますと、市川市とキャッシュレス決済「PayPay」が連携して
市川市内の対象店舗でPayPay決済をすれば10%還元するよ!
皆でコロナで受けた経済を回復させるためにお金使ってね!
という経済復興のためのキャンペーンです。

キャンペーン概要
キャンペーン期間
令和2年8月1日(土)~令和2年12月31日(木)
キャンペーン対象店舗
千葉県市川市内のPayPay加盟店のうち、市川市とPayPayが対象店舗として指定する加盟店
(対象店舗にはキャンペーンを告知するポスターが掲出される予定です)
ポイント付与率・付与上限

付与率 10%(キャッシュレス決済による購入額に対して)
付与上限 2,000円/回(1回のキャッシュレス決済に対して)
20,000円/期間(キャンペーン期間内)
ポイント付与予定日
支払日の翌日から起算して30日後に PayPayボーナスが付与されます。
キャンペーンの解説
還元を最大限受けるためには?
期間が8月~12月末まで5ヵ月間あります。
このキャンペーン期間中に還元されるポイントは最大20,000円までです。
キャンペーンで還元されるポイントが10%なので、最大利用金額は20万円です。
また、会計ごとにも上限が2,000円という設定がされておりますので、
1回の会計で利用できる金額は、最大20,000円までです。
20,000円以上の商品を購入した場合は、50,000円でも10万円でも2,000円になります。
「がんばれ市川!対象のお店で最大10%戻ってくるキャンペーン」 で最大限の還元を受けるためには、20,000円の商品を10回購入する必要があります。
還元される対象店舗は?
7月18日現在では、具体的な店舗は公表されておりません。
こちらの地方自治体×PayPayキャンペーンは全国各地の地方自治体と提携して開催されており、既にスタートしている自治体もあり対象店舗を調べてみましたが、
コンビニや総合スーパー、ドラッグストア、チェーン 飲食店、ネットサービスでの利用はキャンペーン還元の対象外になる可能性が高いでしょう。
開催中・これから開催される予定の地方自治体一覧
- 北海道厚真町 開催予定 2020.9.1~(予定)
- 岩手県花巻市 開催予定 2020.8.1〜9.30
- 群馬県富岡市 開催予定 2020.8.1〜8.31
- 埼玉県ふじみ野市 開催予定 2020.8.1〜8.31
- 埼玉県秩父市 開催中 2020.7.1〜7.31
- 千葉県市川市 開催予定 2020.8.1〜12.31
- 長野県上田市 開催予定 2020.8.10〜9.22
- 静岡県藤枝市 開催予定 2020.8.1〜8.31
- 静岡県浜松市 開催中 2020.7.1〜7.31
- 静岡県掛川市 開催中 2020.6.8〜8.16
- 愛知県西尾市 開催中 2020.7.1〜7.31
- 滋賀県 開催予定 2020.9.1〜2021.1.30
- 大阪府 開催中 2020.6.19〜7.31
- 兵庫県加西市 開催予定 2020.8.1〜8.31
- 岡山県岡山市 開催予定 2020.8.1〜8.31
- 広島県府中市 開催予定 2020.8.1〜8.31
- 佐賀県唐津市 開催予定 2020.8.1〜8.23
注意すべきポイント
- 付与されるPayPayボーナスは出金、譲渡は不可です。
- PayPay残高、ヤフーカード、PayPayあと払い(一括のみ)の決済が対象です。
- 他のクレジットカードで決済した場合は還元対象外です。
- PayPay利用特典および同時開催する他の総付キャンペーンの重複適用はされません。
“キャッシュレス決済が普及しているけどQR決済よりIC決済の方が圧倒的に便利なんですよね。”
コメント