一番気軽に始められる副業は、ポイントサイトです。
今回ご紹介するポイントサイトは、ボクが昔から利用しているモッピー(moppy)です。
ポイントサイトって何?
普段の生活で自分が利用しているネットショッピングや映画レンタル、動画視聴、資料請求などのサービスを利用する時にポイントサイトを経由するサイトです。
例えでいうとテレビ会社のようなものです。
テレビ会社はCM広告を出す企業がお金を出して収益を得ています。
そのCM広告を見た視聴者が商品やサービスを購入して広告を出している企業が儲かります。
どのポイントサイトがいい?
ボクも5年程前からポイントサイトを利用しており、これまでにハピタス、Gポイント、ドットマネーなど色々なポイントサイトを利用してきましたが、数が多くなると管理や手間も面倒になったり、ポイントサイトもたくさんあってどこを選んでいいのか分からなくなりますが、 ひとつに集中してまとめることにしました。
本記事で紹介しているモッピー(moppy) は国内最大級の会員数を抱えており(会員数800万人:2020年4月時点) 、運営会社は株式会社セレスという東証一部にも上場している大手企業なので安心感もあります。
ボクがメインで利用しているのは、モッピーです。
ポイントの貯め方
ポイントサイトを利用して貯めているポイントはどのようにして獲得するのか。
- Amazonで買い物
- 楽天市場で買い物
- Yahoo!ショッピングで買い物
- ヤフオク!で出品、落札
- じゃらんで宿泊予約
- 楽天トラベルで宿泊予約
- 日本旅行で国内ツアー予約
- クレジットカード発行
- NISA口座の開設
- iDeCo口座の開設
- マッサージ予約
- 美容室の予約
- マンションの資料請求
- 幼児教育の資料請求
- 引っ越しの見積り
- ネットバンキング開設
- ブログ運営のサーバーレンタル
- ブログ運営のドメイン取得
- 海外モバイルWi-Fiルーターレンタル
- 動画配信サービス申し込み
- スマホの機種変更
- 格安SIMカードの購入
- ベビーザらスで買い物
- アカチャンホンポで買い物
- 電子書籍の購入
- デリバリーピザを頼む
- ウォーターサーバーのレンタル
- アプリのダウンロード
ここに記載したサービス以外にもたくさんあり、全部で3,000件以上のショップ、サービスがあります。
これらを利用するときにモッピーを経由するだけでポイントが貯まっていくわけです。
具体的にどうすればポイントが貯まるの?

サービスによっては、プラスになる場合もあります。
ひとつ例をあげるとマッサージに行きたい時に、3,000円のコースを予約するとします。
これをモッピー経由で予約をすると、4,500円分のポイントがもらえます。
マッサージで3,000円支払って、4,500円分のポイントがもらえるって払う金額よりも戻ってくる金額のが多いじゃないですか!というケースもあるのです。
1,500円もらえて、さらにマッサージが無料で受けられてしまうのです。

なんてお得なのだ!
簡単なアンケートやクリックをするだけでポイントがもらえる案件もあります。
期間限定キャンペーンなどでやっているポイント数が増える案件は特にオススメです。
貯まったポイントの使い道は?
1ポイント=1円で、現金に交換ができます。
その他にも各種提携ポイントや電子マネーに交換ができます。
- Amazonギフト券
- Google playギフトコード
- ituneギフトコード
- Tポイント
- LINEポイント
- nanacoポイント
- WAONポイント
- 楽天edy
- 楽天スーパーポイント他
ちなみにボクは、貯まったポイントをマイルに交換して、家族7人連れて沖縄へ旅行へ行ってきました。


マイルの交換ルートは?
モッピーポイント → Gポイント(100%) → LINEポイント(90%) →メトロポイント(90%) → ANAマイル
交換レートは81%です。
モッピー1000ポイントを交換すると、ANAマイル810マイルになります。
どのくらい稼げる?
ネットを見ると稼いでいる人はとんでもなく稼いでいます。
ボクはそこまでマメではないので、面倒なことはしていません。
無駄にクレジットカードを何枚も作ったりもしていないです。
ボクは自分が利用するサービスを使う時にだけモッピー経由してます。
多いときで年間60,000円分のポイントを獲得しました。
月平均5,000円分です。
ただ案件や利用するサービスでも変わってきます。
少なくても年間で25,000円分くらいのポイントは獲得していますので、月平均で2,000円程度です。
まとめ
少しでもお小遣いが欲しいなーという人や節約したい人には、ぜひポイントサイトの利用をオススメします。
有料サービスもある程度のポイントで還元されるので、実質いくらか割引されるのと同じような感じです。


こちらのボタンから進んでいくと、紹介キャンペーンで2,000円分のポイントが貰えます。