-
犬を触ったことがない娘がペットを飼いたいと言い出したので
今年の夏休みになるまで動物にまったく触れなかった娘。 ちょうど誕生日も近かったこともあるのか、犬を飼いたいと言い出しました。 そんな娘へ大賛成をしたのですが・・・その時の話です。 【小さい頃から犬が嫌いな娘】 まずは、娘が赤ちゃんだった頃の... -
子どもの幸福感を高めるには自己決定の機会を増やすことがベスト!
みなさんは、子どもの幸福感を高めるために何をしていますか? 子どもが喜ぶ食事を作る、色々な場所に出かける、子どもたちが興味を持つことをさせるなど、色々な方法がありますよね。 実は、子どもの幸福感を高めるために「自己決定の機会を増やすこと」... -
【2023年12月】dブックの最新キャンペーン|お得にマンガが買えるのはいつ?
新刊が発売されたときや、話題のマンガや小説をふと読みたくなるときってありますよね。 ボクは元々マンガはまとめて読む派です。最新刊が出るまでに、期間が空いてしまうと前の内容を忘れてしまうからです(笑) 今まで漫画喫茶へ行ってまとめて読んでい... -
QQキッズで小1の娘が英語に夢中に!オンライン英会話の口コミ体験談
子供に英会話を習わせるのに、どこが良いのか考えていましたが、数が多くて迷っていました。 考えていてもキリがないので、とりあえずオンライン英会話「QQキッズ」を試してみたんですね。 試したところ驚きの効果が! 結果、週4回程度の英会話レッスンを... -
4年間の保育園生活が終わって感じること
ついに4年間の保育園生活が終わってしまいました。 子育てしてると時間が過ぎるのがあっという間。 仕事や家事をやりながら子供のことを考えるのは大変だと実感しました。 「習い事は何が良いかな…」「バイリンガルスクールに通わせようか…」「今度の旅行... -
【徹底解説】キッズデュオ(小学生コース)の料金体系と割引について
キッズデュオを利用したいけれど、料金に関する情報がわかりにくい、または高いと感じていませんか? また、料金体系や割引について知りたいと思っている人も多いでしょう。 しかし、わかりにくい料金情報や高額な費用によって、利用するかどうか検討でき... -
ひとり親シングルマザー向けの支援制度|20の手当・助成金【2023年最新版】
時間、お金、育児に悩んでいるひとり親(シングルマザー、シングルファザー)も多いでしょう。 しかし、国や地方自治体などが提供する「ひとり親が受けられる手当・助成金」制度を利用することで、負担を軽減できます。 この記事では、「ひとり親(シング... -
【比較】スマホ保険 vs キャリア補償|iPhone修理はどっちが得?
スマホの本体価格も年々高くなっていて、最新機種は10万円以上もします。せっかく新しく買ったスマホが壊れたり、画面が割れたりしたらショックですよね。 そんな時に加入しておきたいのが、スマホ保険です。 本記事では、スマホ保険を提供しているサービ... -
iPhone修理費が安くなるスマホ保険おすすめランキング【全13社比較】
スマホがないと不安になりますよね。お財布よりも大事な存在のスマホが壊れたり使えなくなると困ってしまいます。 そんなときに使えるのがスマホ保険。スマホが壊れたり水没、紛失、盗難にあったときに補償されるサービスです。 どのスマホ保険にも共通し... -
【画像付】セゾンカードのSuper Value Plus「お買い物安心プラン」の加入方法
スマホ保険にもおすすめのSuper Value Plus「お買い物安心プラン」はどうすれば加入できるのか? 実際にスマホ画面を使って加入するまでの操作方法を解説します。 難しいところはないので、数分もあれば手続きできます。 【Super Value Plusとは】 毎日の...