教育・育児– category –
-
娘の成長記録5歳の娘にお金の計算を教えて挫折した
更新頻度がどんどん減ってきているので何かしら決まりを作らないと継続するの難しい…インスタもブログもツイッターも全て中途半端なのが問題なのよね。さてコロナはまだ落ち着いていませんが、相変わらずの生活が続いております。娘もだんだん自分で買い物... -
教育・育児初めて歯が抜けた5歳の娘。抜けた歯はどうする?
乳歯が抜けて永久歯が生えてくる。いつの間にかそんな歳になってきました。乳歯について少し調べてみました。・6歳前後から抜け始める(個人差あり)・合計20本が抜ける・下の歯から生え変わることが多い・抜けてから永久歯が生えるまで3ヶ月くらい順調に... -
教育・育児電動自転車を3ヵ月レンタルしてみた感想
うちの娘が自転車の後ろに乗りたいと言い出したのはもう一年くらい前です。きっと保育園に自転車で送り迎えのお友達も多いからだと思います。うちは保育園まで近いのでいつも徒歩です。スーパーや駅、公園に行くのも徒歩です。今のところ自転車の必要性が... -
教育・育児娘と一緒に初めてのクッキー作りに挑戦してみた結果
ついに通っている保育園の園児でコロナ感染者が出ました。これまで出ていなかったのが不思議なくらいです。園児が濃厚接触者の可能性もあるので、急遽数日間の自宅待機になりました。仕事も休む必要もあり、外にも遊びに行けないので困りました。こういう... -
娘の成長記録映画「すみっコぐらし」で感動して泣きました。
女の子は精神年齢が高いなとつくづく思うこの頃です。娘が好きな「プリキュア」と「すみっコぐらし」の映画が公開されたので早速観に行ってきました。プリキュアはおそらく保育園のお友達の影響で好きになったのでしょう。これまで恐いとか言って娘はあま... -
知育玩具/育児グッズ買って良かった!5歳の娘が3年以上使ってる知育玩具3選
これまでにクリスマスや誕生日などイベントごとの度に何かしらプレゼントを買っています。自分が買う以外にもおばあちゃん、お姉ちゃんからも貰うのでどんどん物が増えていく…それはさておき、いつもイベントの時にプレゼントするものも悩んできました。今... -
娘の成長記録毎年恒例のスタジオアリス撮影で感じた5歳娘の成長
我が家では、1歳から毎年スタジオアリスで娘の写真を撮影をしてもらっています。今年もいつも通り優待券を利用して行ってきました。いつの間にか、優待券とスマイルポイントの交換特典が併用出来なくなっていたのは残念ですが仕方ありません。土曜日の午... -
娘の成長記録5歳を迎えた娘の誕生日
今年も楽しい誕生日を迎えることが出来ました。ついに娘も5歳です。誕生日の夜には、おばあちゃんが作ってくれたドレスを着ていました。すっかりお姫様気分の娘です。写真撮影が終わるとすぐに脱いでパジャマに着替えていましたが…結構時間をかけて手作り... -
娘の成長記録5歳の誕生日プレゼントは「100円のラムネ」が良い!という娘
そろそろ誕生日を迎えてついに娘も5歳になります。娘も普通に自己主張が出来るようになってきたので、今年は誕生日プレゼントで何が欲しいのか聞いてみることにしました。誕生日プレゼントで何か欲しいものあるの?う〜んとね、自転車!漕ぐやつね。いか... -
娘の成長記録娘にあっさりと別れを告げられてしまった可哀想なメルちゃん
我が家では、夜寝る前には子供が遊んだおもちゃなどは全て自分で片付けさせています。片付けといっても棚に入れるだけなのですが、床には何もない状態にさせます。もし落ちてたり、片付けないものは捨てても良いものということです。もちろん捨てる前に、...