ひらがなと数字も少し読めるようになってきてふと疑問に思ったこと

娘が3歳になってから少しずつ文字も読めるようになってきました。

と言ってもひらがなは今のところおそらく3文字~5文字くらいです。

数字は0~10まで読めるようになりました。

そして、文字を読んでいるときに次の2つをよく間違えています。

「と」と「ス」

「6」と「9」

 

間違ってるけどそんなに強く違うよーとは言わないことにはしています。

さらっと会話の中で直して言うくらいにしています。

どっちが良いのかは不明です。

 

それにしてもなんでこの2つだけ間違えるんだろ?

他の文字も逆さまにしたら読めるのかしら!?

と思ってテストをしてみました。

 

数字を逆さまにして「これは何でしょう?」と聞いてみました。

結果は・・・

2、3、5、7は即答でしたが、4だけ分からなかったです。

 

ということで逆さまに見えてるわけではなさそうですね。

きっと右とか左とか上、下とかの概念が

まだしっかりしていないだけなんだとうなという結果になりました。

 

目次

 

一時期は幼児教室に通わせようかなとか

通信教育やらせようかなとか色々と考えていましたが、

結局どれもやっていません。

 

あいうえおとか数字を書く練習ドリルは買ってみたものの、

塗り絵や落書き帳になっております。

 

まぁ文字は普通に生きてればそのうち覚えるから

いっかみたいな楽観的な考えでいるのでそこまで教えることもしていません。

最近では車のナンバーとかエレベーターの数字を言って聞かせるくらいです。

 

“だんだん成長しているのを見ていると嬉しいけど

もう過去の姿が見れないのは寂しい。”

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次