ボクがメーカーで働いてたとき、埼玉県へよく出張へ行っていました。
そこで食べた武蔵野うどんが衝撃的に美味しくて、その味は今でも忘れられません。
- 麺が太めでコシがあって食べごたえがある。
- 汁は少しめの醤油ベース。
- ネギと豚肉も汁がたっぷり染みこんでいる。
- 具材も麺の量もたっぷり入っていてボリューム◎。
初めて武蔵野うどんを食べた時は、あまりの美味しさに感動しました!
そして一度食べたらやみつきに……肉汁が最高です。
出張に行くたびに武蔵野うどんを食べていました。
毎月1回の出張へ行くモチベーションは、もはや武蔵野うどんを食べられることです。
しかし、それも転職してから埼玉県へ行く機会がめっきりなくなってしまいました。
東京の東側や千葉あたりにも、武蔵野うどんが食べられるお店がないのか探してみましたが…ありません!
そうはいっても、なかなか埼玉まで食べにも行くこともできません。
武蔵野うどんへの愛を捨てられないので、自宅で食べるために通販で買えるお店を調べてみました。
ネット通販でお取り寄せ出来る武蔵野うどんのお店ランキング
実際に食べ比べしてみて、おすすめのランキングでご紹介します。
こちらの記事の一番最後にまとめてありますが、具材付きで購入できるのは「めんこや」と「藤店うどん」の2店舗のみです。
5位:肉汁うどん・鳥汁うどん(竹國うどん)
昭和29年創業の老舗店で埼玉県で11店舗、愛知県に1店舗営業しているフランチャイズ店です。
4位:武蔵野うどん(じんこ)
東京の三軒茶屋と四谷にある店舗です。
全国うどんサミット3位の実績があります。
生うどん通常冷蔵保存で5日間ですが、冷凍保存も可能です。
お店で作った完全無添加のつけ汁ですので、お店と同じ味がご自宅でも堪能出来ます
3位:埼玉名物肉汁うどん(島田造りめん 翁の郷 岩崎食品)
テレビ番組「秘密のケンミンショー」でも取り上げられた肉汁うどんです。
賞味期限は、商品到着後約8日間(要冷蔵)です。
2位:元祖武蔵野うどん(めんこや)
武蔵野うどん発祥の地である埼玉県川越にあるお店です。
埼玉県川越市のふるさと納税返礼品としても販売しています。
ふるさと納税の返礼品では、通常の店舗ホームページで販売されている量よりも200g多く入っています。
公式ホームページからも購入可能ですが、支払方法は代引きのみという点と、
メールで購入したい内容を送る手続きがあるので少し手間がかかってしまうのがネックです。
- 肉汁うどん四人前 2,800円+送料1,188円~
- 肉汁うどん八人前 5,500円(送料無料)
賞味期限は、製造日より3日です。
1位:肉汁うどん(藤店うどん)
「武蔵野うどん」という記載ではなく「肉汁うどん」という呼び方ですが、同じ味です。
埼玉県で2店舗営業していて「秘密のケンミンSHOW」「孤独のグルメ」などテレビ・メディアでの紹介実績もあります。
具材も入っているのは嬉しいですね。
わざわざスーパーへ買いに行く手間もかからないし、オリジナルの具材のほうがやっぱり相性も抜群。
個人的にはここの武蔵野うどんが一番好きです。
賞味期限は、発送日より3日間です。
元祖田舎っぺうどん
創業45年の老舗店で埼玉県内で8店舗営業しています。
公式ホームページから購入可能です。肉汁うどん 648円+送料1,700円
2021年5月現在オンラインショップの受付は休止中です。
【まとめ】お取り寄せ出来る「武蔵野うどん」
ご紹介した通販で購入できる武蔵野うどんを一覧でまとめました。
順位 | お店 | 商品名 | 金額 | 内容 | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 藤店うどん | 2人前具材付き 肉汁うどんセット | 1,430円 【送料】950円 | 豚バラ200g、長ねぎ130g 油揚げ6切、生めん500g、 肉汁・きのこ汁240cc ×2本 | 発送日より 3日間 |
2位 | めんこや | 肉汁うどん四人前 (ふるさと納税) | 14,000円 【送料】無料 | 生めん400g✕4 +具材(豚肉、ネギ) | 製造日より 3日間 |
3位 | 翁の郷 | 12人前(2人前×6袋) | 2,000円 【送料】800円 | 440g (めん350g、つゆ45g×2) ×6袋 ※具材なし | 商品到着後 約8日間 |
4位 | じんこ | 6人前武蔵野うどん 生うどん3パック (1パック2食分入り) | 3,000円 【送料】1,100円 | うどん:1290g つけ汁:1080ml | 冷蔵保存で 5日間 |
5位 | 竹國 | 4人前 (肉汁うどん2食 +鳥汁うどん2食) | 2,450円 【送料】990円~ 【代引】330円~ | めん300g |
次回は、通販で買ってみた武蔵野うどんを食べ比べた結果をレポートしてみたいと思います。
2020年から全国のご当地うどんを調査し始めてみました。
“本当に美味しいから一度食べて欲しかったな。”