貯めていたマイレージプラス(ユナイテッドマイル)を
初めて利用して2泊3日で国内旅行へ行ってきました。
マイレージプラス(ユナイテッドマイル)の良い点とあわせてご紹介します。
マイルの有効期限なし!
ANAやJALのマイルは3年間という有効期限がありますが、
ユナイテッド航空のマイレージプラスは有効期限がありません。
ANAの航空券に交換可能!
ユナイテッドマイルを利用して交換する特典航空券は、ユナイテッドグループの航空会社です。
ユナイテッド航空は世界最大規模の航空会社でスターアライアンスにも入っています。
ANAもグループに入っているので、国内線で特典航空券に交換してANAに乗れます。
国内線は片道5,000マイルで4都市行ける!
ユナイテッドマイルは国内線であれば片道5,000マイルから特典航空券に交換が出来ます。
さらにユナイテッドマイルを利用して発券する特典航空券は、
目的地までは2都市までは経由して行っても、直行便で行っても同じマイル数なのです。
例えば、東京から沖縄行きは片道8,000マイルですが、
「羽田→沖縄→大阪」のように経由地として行けば5,000マイルで行けます。
ユナイテッドアプリから検索して、2都市経由して行けるルートをみて探します。
日程によって色んなルートが出てくるので中々探すのに時間がかかります。
色々なルートを探した結果、東京発で良さそうなルートをいくつかご紹介すると、
- 羽田→釧路→札幌→静岡
- 羽田→高知→大阪→青森
- 羽田→沖縄→長崎→対馬
- 羽田→大分→大阪→福島
今回の旅行は友人と二人で北海道から沖縄まで縦断しようということに決まりました。
旅行ルートは、
羽田(東京)→稚内(北海道)→札幌(北海道)→静岡
静岡→那覇(沖縄)→関空(大阪)、神戸(兵庫)→羽田(東京)
合計6回のフライトです。
おそらくANAで正規料金で全てのフライトを取るとなると15万円以上します。
こちらがユナイテッドマイルを使うと10,000マイルです。
めちゃくちゃお得ですね。といってもこういった使い方をする人は少なそうです。
家族以外でもマイルが利用可能!
ということでウェブからマイルを使って友人の分と合わせて航空券の予約完了。
ユナイテッドマイルは家族以外の友人でも特典航空券が発行出来ます。
事前の席指定も出来るので便利です。
予約が完了するとすぐにeチケット控えのメールが届きます。
当日に空港のANA自動チェックイン機でeチケット番号を入力するだけで搭乗券を発券できました。
カウンターで発券かと思って少し早めに到着しましたが、
荷物は持ち込みだけだったので空港には30分前に着いても間に合いそうです。