2018年9月– date –
-
ディズニー英語システムの無料体験版DVDを1才6ヵ月の娘に見せた結果・・・
ディズニー英語システムの無料サンプルを取り寄せてみました。 無料!という言葉に魅かれたことと、ディズニーランドに連れて行った時にキャラクターを知っていると楽しめると思ったので、ついつい資料請求してしまいました。 届いたサンプルは、4種類で... -
子供向けイベントも充実!子連れに嬉しい市川コルトンプラザの便利な7つのサービス
市川市のショッピングモールといえば、子連れでも楽しめる「ニッケコルトンプラザ」です。 今回は、子供と一緒に行った時に便利である7つのサービスをまとめてみました。 【子連れに嬉しい市川コルトンプラザの便利な7つのサービス】 アクセスが便利! 無... -
つみたてNISAではなく一般NISAを選択した理由
一般NISA口座を開設するべきか、つみたてNISA口座を開設するべきか。 どちらか1つしか選べません。 色々と制度内容について調べて、ついに決めました。 一般NISAとつみたてNISAの違い 一見してみると、つみたてNISAの方が非課税枠が多くて更に運用期間も長... -
ニッケコルトンプラザでチーパスが使えるお店をまとめました
毎週のように行っているコルトンプラザを とことん満喫するためにチーパスをフル活用できないだろうか。 そこで、どのようなサービス優待があるのかまとめてみました。 【】 チーパスとは? 千葉県内に住む中学校修了までの子どもがいる家庭 または妊娠中... -
スマホ1台で今日から簡単にスタート!月5,000円のお小遣いを稼げる副業
一番気軽に始められる副業は、ポイントサイトです。 今回ご紹介するポイントサイトは、ボクが昔から利用しているモッピー(moppy)です。 【ポイントサイトって何?】 普段の生活で自分が利用しているネットショッピングや映画レンタル、動画視聴、資料請... -
子育て世代のボクが生活で利用するサービス10銘柄の株主優待の取得金額は?
最近NISA口座の開設を申請しました。 よく利用するサービスは投資という意味も含めて 株を持っていた方が得になる可能性もあるのではないかと思い、 株主優待を取得するのに必要な金額を調べてみました。 第一交通産業(9035) 株価 873円 単... -
2歳の誕生日は大成功!?
さて1年のメインイベントといっても良いくらいの娘の誕生日をついに迎えました。 今年はバースデープレートとケーキを作りました。 アンパンマンとバイキンマンとカレーパンマン。 食パンマンも作る予定で用意していたのですが、お皿が思ったよりも小さく... -
お通夜とお葬式
妻が亡くなったのは年明け金曜日の夕方でした。 年末近くに病院へ行った時にはもう長くないと 言われていたので覚悟はしていました。 仕事が繁忙期なので12月29日から仕事へ戻り、 1月3日にまた病院へ行きました。 妻は僕が戻ってくるまで待ってて... -
死別したパートナーの家族(義理の両親、兄弟姉妹)との付き合い方
義理の両親との付き合いで悩んでいるひとり親(シングルファザー、シングルマザー)は少なくありません。 もしも悩んでいる場合は、義理の両親家族との関係を解消する「死別離婚」という方法もあります。 【死別したパートナーの家族とはどのような関係?... -
子どもを左利き(両利き)に育てたい
左利きには天才肌が多いとされています。 娘は両利きに育てたいと思っています。 両方の手を使うことで右脳と左脳のバランスを良くして、脳の活性化させようという考えです。 【左利きになるために練習したこと】 ボクも高校生のときに、左利きに憧れてい...
12